どうも、ナニい〜る!の読者の皆様
パーツライターの村上です。
本日ご紹介する車は、日産のデイズ(DAYZ)ハイウェイスターです。
型式としては、DBA-B21Wになります。
一時は、燃費偽装問題で販売中止を余儀なくされたモデルですが
たしか2017年2月の新車販売実績は、軽自動車No.2を獲得してました。
テレビCMで「やっちゃえニッサン!」でアラウンドビューモニター搭載車として
登場した際は、度肝を抜かれる思いをしました。
そんな素晴らしい技術を搭載している車だから販売数もついてくるのでしょうね。
あとは、単純にデザインもかっこ良く、万人受けするモデルだと思います。
とくにハイウェイスターは、エクステリアもシャープでイケてるデザインなので
車離れが懸念される若者にも支持されているように感じます。
Contents
日産純正カーナビってどうなの?社外カーナビとの比較
それでは、今回社外カーナビにしたほうが良いとご紹介する車に
日産 デイズを選んだ理由を説明させていただきますね。
一番最初に社外カーナビを選ぶ判断基準って
人によって違うとは思いますが、日産純正カーナビにいたっては
スタイリングが古い!?って感じる人が多いんじゃないでしょうか?
私は、左右にレイアウトされたボタンが、10年前の社外カーナビを
連想してしまうので、お客さんにはまずオススメいたしません。
私のイメージとしてはこんな感じです。
なので今回のご紹介に至っては、見た目の要素が非常に強いです!!
でも純正カーナビだとアラウンドビュー機能が使えたりして便利だし
社外カーナビを選択出来なかったという人も多いのではないでしょうか!!
そんな悩みをお持ちの方に朗報です!!
社外カーナビでも、アラウンドビュー機能が使えるのです。(驚)
社外カーナビでアラウンドビューモニターをフル活用してみよう!
さて、社外カーナビでアラウンドビューモニターを活用しようとお伝えしましたが
日産純正機能であるアラウンドビューを本当に社外カーナビで使えるの?
って疑ってしまう気持ち、痛いほど分かります。
そんなに直ぐに社外品で純正機能が使えてしまって良いの?って位に使えちゃうんです!
その夢の様な社外部品がこちらのRCA042Nです。
[sc name=”RCA042N”]
この部品さえあれば、アラウンドビューモニターを社外カーナビに表示出来ます。
しかもハイウェイスターは、ルームミラーにも全方位が表示されるので
ルームミラーと社外カーナビの両方で全方位を確認することも可能です。
是非、日産デイズに社外カーナビの導入を検討している場合は
こちらのRCA042Nを購入することをオススメします。
[quads id=1]
日産デイズ(DAYZ)ハイウェイスターにオススメの社外カーナビはこれだ!!
度々、ナニい〜る!でご紹介させていただきました
イクリプスのAVN-R7Wが一番のオススメ社外カーナビです。
[sc name=”AVN-R7W”]
本当にAVNシリーズは扱い易く、全ての方にオススメ出来ます。
また、本日見た新聞の折り込みチラシに驚愕の事実を発見しました。
ホント、イクリプスからは、目が離せないなぁと感じた瞬間でした。
しかし、直接今回の記事には関係ないので、近日中に別記事にて
オススメ情報としてお伝えしますので、今後も要チェックでお願いします!
またまた脱線してしまいました(笑)
本題に戻しますね。
現在のイクリプスのラインナップとしてはR7Wの他に
D7WやS7Wも存在しますが、ドラレコが必要ない場合は
R7Wで充分です!というか機能全部を使っている人はいないと思います。
とりあえず、社外カーナビで悩んでいる人は
イクリプスのナビをご検討くださいね!
デイズ(DAYZ)ハイウェイスターにオススメの社外カーナビ関連用品はこれだ!
以上、レコパ!(旧:ナニい~る!)でご紹介させていただいたパーツを
まとめてご紹介させていただきますね。
すぐに購入出来るようにリンクを貼りましたので、
以下の画像をクリックしてみて下さい。
まずは、オススメの社外カーナビAVN-R7Wをお得に買えるサイトです。
[sc name=”AVN-R7W”]
次にデイズ(DAYZ)ハイウェイスターに接続するための
電源ケーブルキットがお得に買えるサイトです。
[sc name=”KW-1282D”]
アラウンドビューモニター機能をAVN-R7Wで使用するために
カメラ映像を変換するキットをお得に買えるサイトです。
[sc name=”RCA042N”]
RCA042NをAVN-R7Wに接続するためのケーブルをお得に買えるサイトです。
[sc name=”STREET CA-3″]
自分での取り付けが難しい場合は、お近くの持ち込み可能なお店を探しましょう!
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
あとがき
最後まで当サイトをお読みいただきありがとう御座います。
これだけ購入したら、デイズ(DAYS)ハイウェイスターで快適なカーライフが送れますよ!
レコパ!(旧:ナニい~る!)おすすめのパーツを取り付けて、楽しいカーライフを!!
NO PARTS, NO CAR LIFE.
これからもお役に立てる記事を書いていこうと思います。
励みになりますので、コメントを宜しくお願いします。
コメント